義捐金のご報告
織塾企画展で皆さんにお預かりした東日本大震災義捐金と、初日に販売した茶菓の売り上げの一部を合わせて1万円を「桐生タイムス」社に預けてまいりました。「桐生タイムス」から共同募金会、あるいは日本赤十字社に送られます。昨日の紙面に報告されています。皆様のお志、本当にありがとうございました。
人気投票
先日行われた織塾企画展「経」解し絣銘仙展には300人を超える方々にご来場いただきました。本当にありがとうございます。
展示した解し絣銘仙に番号をつけ、初日、二日目とご来場の方々に人気投票をしていただき、3日目に発表いたしました。
投票総数は158人(性別を明記されなかった方はカウントしませんでした)、うち女性108人、男性50人でした。
年齢層は60歳以上の方が全体の48%と最も多く、40~50歳が36%、20~30が13%、20歳未満が3%という比率でした。
男女総合第一位はこの紺地に菊の花が配された羽織でした。
総合二位は涼しそうな単衣の銘仙。
第三位は牡丹の花が一面に咲き乱れているような華やかな銘仙でした。この銘仙は男性人気投票一一位でもあります。
展示した解し絣銘仙に番号をつけ、初日、二日目とご来場の方々に人気投票をしていただき、3日目に発表いたしました。
投票総数は158人(性別を明記されなかった方はカウントしませんでした)、うち女性108人、男性50人でした。
年齢層は60歳以上の方が全体の48%と最も多く、40~50歳が36%、20~30が13%、20歳未満が3%という比率でした。
![IMG_4554_convert_20110513222935[1]](http://blog-imgs-29.fc2.com/o/r/i/orijyuku/20110513223933318s.jpg)
![IMG_4550_convert_20110513223632[1]](http://blog-imgs-29.fc2.com/o/r/i/orijyuku/20110513224000bb7s.jpg)
![IMG_4552_convert_20110513223757[1]](http://blog-imgs-29.fc2.com/o/r/i/orijyuku/20110513224026173s.jpg)